TOP > 過去のお知らせ
過去のお知らせ
メディア掲載はこちら
2021.11.10
   協議会では職員の募集をしております。職務内容及び募集事項はこちら…採用情報
2021.11.01    省エネ設備の更新を初期費0円、光熱費削減分で賄う補助金(補助率3分の2)活用した方法を進めています。(ノンリスクサービス)
お気軽にご連絡ください。
2021.11.01   この度、協議会では 公共施設の省エネ設備への更新について、民間資金を活用した方法を地方公共団体へ提案致します。
2021.11.01   当協議会のSDGs活動報告を作成いたしました。
2021.06.17   令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金【低感染リスク型ビジネス枠】第2回申請が開始されています。詳細はこちら よくある質問はこちら         第2回申請期間:7月7日(水)まで
2021.06.01   当協議会では新型コロナウィルス感染拡大防止に対する取り組み行っています。
2021.05.26   当協議会はSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取組強化に向け、沖縄での2050年カーボンニュートラルを実現するため、最大限努力して参りたいと思います。
2021.05.21    南風原町役場より【南風原町役場ZEB化機能強化事業(光熱水費削減保証サービスとZEB補助金等を活用)】公募型プロポーザルにて優先契約候補者として特定されました。
2021.05.12    当協議会がZEBプランナーとして支援した宜野座村役場本庁舎に関して,宜野座村役場のHPにてZEB実現に向けた取り組みが公表されました。
2021.04.28    病院等への照射装置100台寄贈への申込を終了とさせていただきます。お申し込みありがとうございました。
2021.04.22   【紫外線で除去装置寄贈先募る】沖縄タイムス4/22付経済欄にて掲載         寄贈を希望させる事業者様はこちらから
2021.03.16   令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金【大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業】の公募が開始されました。
公募期間:令和3年3月16日㈫から4月27日㈫まで
2021.02.19   【新型コロナ不活化保証サービス事業について】資料を追加掲載いたしました。
 ★新型コロナウィルスの不活化に必要な時間 ★殺菌部品仕様書
2021.02.08   【新型コロナ不活化保証サービス事業について】資料を掲載いたしました。
2020.11.12   この度、当協議会にてコロナ商品開発局を開設いたしました。
2020.11.12   NHK「新型コロナ 全論文解読 AIで迫る 今知りたいこと」にて殺菌灯についての情報が公開されました。
動画→感染防止へAIが示す「注目技術」4:32秒からご確認いただけます。
2020.10.29
  建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化型ZEB実証事業 二次公募にて宜野座村 宜野座村役場本庁舎がZEB Readyで採択されました。
2020.10.15   琉球新報10月14日付にて、当協議会についての記事が掲載されました。 コロナで内定取り消された人を雇用…【琉球新報10月14日付経済面】
2020.10.09   コロナ禍による内定取消に遭われた方を本採用致します。
求人情報はこちら
この度、新型コロナウイルス感染拡大により、企業活動の低迷や求人の停止、内定取消が問題となっています。当協議会では、業務拡大のため他地方(福岡県)へ求人を4名予定していましたが、福岡県で1名沖縄県にて3名を採用する事としました。
2020.10.05   一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII))より
令和2年度ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業について、補助事業実績データが公開されました。
2020.09.15   宜野座村役場より【宜野座村役場本庁舎設備等機能強化事業ZEB化公募型プロポーザルにて優先契約候補者として特定されました。
2020.08.31   【令和2年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業】にて株式会社沖縄タイムス様が「輪転機及び高効率省エネ設備更新による省エネルギー事業」として採択されました。
2020.08.20   中小企業様へ
省エネ相談、調査診断を無償で実施致します。【琉球新報8月20日付、沖縄タイムス8月21日付経済面】お気軽にお問合せください。お申込みはこちら…
経済産業省【省エネルギー相談地域プラットフォーム】にて省エネ相談や現場調査診断を無料にて受付ております。詳しい事業内容はこちら…
2020.08.03   一般社団法人環境共創イニシアチブより【令和2年度省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業】にてプラットフォーム事業者として採択されました。省エネ相談、調査診断を無償で実施いたします。お気軽にお問合せください。  担当:座安
2020.06.26   静岡県環境資源協会より【大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業】を申請するにあたり注意して頂きたい点をとりまとめた【R2補正ご注意いただきたいこと】が公開されました。
2020.06.19   【補助金活用をご検討されている方へ】
【大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業】についての説明会を開催いたします。
令和2年6月22日~23日㈫ 時間は14時からとなっております。  
説明会参加希望の方は 担当:上原へメールかTEL(098-988-6301)にて受付けております。
2020.06.17    【大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業】 について詳しい内容は…こちら
2020.06.16    令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業 の公募が開始されました。
   公募期間:R2年6月12日~7月10日㈮ 
2020.05.21    一般社団法人環境共創イニシアチブより【令和2年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業】にてエネマネ事業者として登録されました。
2020.05.19    令和2年度エネルギー使用合理化等事業者支援事業 の公募情報が更新されました。 事業概要パンフレット   公募期間:R2年5月20日~6月30日㈫
2020.05.19    おきなわ型省エネ設備等普及事業補助金の公募が開始されました。 公募期間:R2年5月12日~7月17日㈮
2020.05.13    【CO2削減分析診断士制度を発足】
この度、当協議会にてCO2削減分析診断士制度を発足し、該当者3名に資格証を交付いたしました。
2020.04.23    令和2年度CO2削減ポテンシャル診断事業の公募要領が公開されました。 公募期間:R2年5月7日~6月30日㈫
2020.04.21    令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業
(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の公募要領が公開されました。
     公募期間:R2年5月7日~6月12日㈮
2020.04.21   沖縄タイムス・琉球新報に掲載された【ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化補助事業】に取り組む当協議会の記事をまとめました。
沖縄タイムス11月5日付にて、当協議会がZEB化プランニングを行った案件   
ZEB化補助事業 省エネ建物 県内続々…企業や自治体国の高率補助活用…
沖縄タイムス8月15日付にて、当協議会がZEB化プランニングを行った案件(株式会社ASAKA ホテルアンテルーム那覇 様)
ZEB化補助事業 防災と省エネに補助金・・・環境省 宿泊施設で全国初・・・
琉球新報12月3日付にて、ZEB化補助事業
ZEB化 ビルも省エネを・・・沖縄CO2削減推進協議会「ゼロ」へ取組・・
2020.04.17   一般社団法人低炭素エネルギー技術事業組合より【令和2年度CO2削減ポテンシャル診断推進事業】診断機関として採択され、診断機関認定証を受領いたしました。
2020.04.16   一般社団法人ゼブ推進協議会が当協議会の会員となりました。
2020.04.15   令和2年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業) の公募が開始されました。   公募期間:R2年4月13日~5月20日㈬
2020.03.24   令和2年3月24日㈫沖縄県おきなわSDGsパートナー登録証交付式が行われ、当協議会も参加いたしました。
2020.03.19   当協議会が、沖縄県が募集する「おきなわSDGsパートナー」に登録されました
「沖縄県SDGs推進方針」に基づき、様々なステークホルダーとのパートナーシップのもと、 SDGsの普及啓発に取り組みます。
2020.03.12    令和元年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(激甚化する災害に対応した災害時活動拠点施設等の強靭化促進事業及びエネルギー自給エリア等構築支援事業) 
[レジリエンス強化型ZEB支援事業]の公募が開始されました。  公募期間:R2年3月9日~4月10日㈮㈮まで
最新バージョンのAdobe Readerのダウンロードはこちら⇒
※コンテンツのPDFデータをご覧になれない方はこちらからPDF-RERADERをダウンロード下さい。 
沖縄Co2削減推進協議会 
                                                                                                                                                                       次へ














那覇市地球温暖化対策協議会
http://naha-eco.jp/


おきなわアジェンダ21
http://www.okica.or.jp/agenda21/index.html