  |
|
2022.04.11 |
|
この度、当協議会にて発電ガラス推進局を設置いたしました。
発電ガラスについての資料は・・・こちら |
2022.02.18
|
|
脱炭素チャレンジカップ2022企業・自治体部門受賞一覧は…こちら |
2022.02.16
|
 |
この度、脱炭素チャレンジカップ2022、企業・自治体部門において【最優秀CO2の見える化賞】を頂きました!! |
2022.01.21
|
|
協議会では職員の募集をしております。
職務内容及び募集事項はこちら…採用情報 |
2021.12.09
|
|
この度、当協議会が脱炭素チャレンジカップ2022、企業・自治体の部において全国からファイナリスト8社に選出されました!! |
2021.11.11
|
|
民間新築の一部設備分に掛かる経費を、初期費0円、光熱費削減分で賄う補助金(補助率3分の2から3分の1)活用した方法を進めています。(ノンリスクサービス) お気軽にご連絡ください。 |
2021.11.10
|
|
協議会では職員の募集をしております。職務内容及び募集事項はこちら…採用情報 |
2021.11.01 |
|
省エネ設備の更新を初期費0円、光熱費削減分で賄う補助金(補助率3分の2)活用した方法を進めています。(ノンリスクサービス)
お気軽にご連絡ください。
|
2021.11.01 |
|
この度、協議会では 公共施設の省エネ設備への更新について、民間資金を活用した方法を地方公共団体へ提案致します。 |
2021.11.01
|
|
当協議会のSDGs活動報告を作成いたしました。 |
2021.06.17 |
|
令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金【低感染リスク型ビジネス枠】第2回申請が開始されています。詳細はこちら よくある質問はこちら
第2回申請期間:7月7日(水)まで |
2021.06.01 |
|
当協議会では新型コロナウィルス感染拡大防止に対する取り組みを行っています。 |
2021.05.26 |
|
当協議会はSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取組強化に向け、沖縄での2050年カーボンニュートラルを実現するため、最大限努力して参りたいと思います。 |
|
|
過去のお知らせはこちら
|
|
|
|